昨年出場の 日本大正村クロスカントリー こちらのお誘いは、 我が子にどうかと聞いたら、 2マイルにエントリーするというので 私も、昨年同様10マイルにエントリー予定です
Tシャツ、マグカップ、手拭いタオルついて 私3000円 我が子1000円 参加費も手頃なので トレーニングがてらに出場します~
あえて、気にしないようにしてたのに お誘い郵便が、、、
今年はかなりの回数エントリーしていましたが、 出場大会はハーフメインからフルマラソンメインにシフトしてきたので 来年は、エントリーを厳選しようと考えてる矢先(^^;)
6月は 昨年悪天候でショートカットだった乗鞍天空マラソン30kmに 再エントリーの予定なのですが、 飛騨高山ウルトラマラソンも気になる~ 白山白川郷ウルトラマラソン同様、山岳コースなので 71キロエントリーから挑戦なのですが、 どうしようか悩むわぁ~
加えて、第5回のキリ番ということもあって押さえておきたい!
う~ 悩むわぁ~
絵柄が気に入りました buffは使い勝手がよくてお気に入り これ、勝負buffにします~(^^)v
久しぶりにサイト見たら こんなものがダウンロードできました 白山白川郷ウルトラマラソン50キロ ラップタイムは平均ライン 意外と100キロもいける?
楽観的σ(^_^;
雨の日も室内トレーニング これで2万円なら安くないですか?
大阪では外で走るものの 雨の日はさぼり癖がついてるので これでさぼることはできなくなりました(^^;)
でも昨日 大阪城ランニングで 足首故障で今日はおさぼりします(>_<) それでも単身赴任生活 すこしづつ楽しみつつあります~
~OSAKA淀川ウルトラマラソン~ 久方ぶりにサイトを見たら 11月11日にサイトリニューアルで 11月11日エントリー受付開始!
びっくりして慌ててエントリー ポチッと100キロ! エントリー完了
70キロでいくか、100キロでいくか ゆっくり考えて決めようと以前から思っていたのに 慌てて、勢いで100キロ押してもうた!
もう後には引けません 未到の100キロ初挑戦です(^^;)
大丈夫かな? 山岳でしたが最長50キロの私が、、、 考えれば考えるほど 無謀に思える
明日の朝きっと100キロ選んだことに後悔するんだろうな…
鼻水が止まる気配なく すでに3週間が経過 ずーっと、鼻風邪と思い市販薬を飲み続け 本日ふと気づきました 花粉症の症状に似ていることに、、、
とすれば 今までは春だけですんでいたのに 悩ましい季節が、、、
とりあえず、明日、 アレルギーの薬を買って飲んでみます
やっぱり、大阪の空気はあわないのかな。 σ(^_^;
地方紙見つけて 今日からお試し購読(^-^)
単身赴任の生活リズムになれつつありますが、 最近、新聞の購読を検討中 中日新聞で慣れ親しんだ私にとって、 大阪にはこれといった地方紙があるわけでも無く どれを購読してよいやら迷ってます 日経、朝日、読売あたりかな? 日経は堅苦しいし、朝日、読売は癖がありそうだし、、、
富山マラソンの帰り 銭湯の駐車場に車を止めようと徐行したところ 後ろから、追い抜こうとした車に当てられた私
いま、過失割合でもめてます こちらは動いていたといえ、前進でほぼ止まる寸前 どう考えても相手の過失が高いと思ってるのですが、相手は納得してない様子 こちらも譲れませんが、 冷静に考えれば、 10対0でなければ 過失割合がどうであれ 保険で修理対応するので 支払額が変わるわけでもない
気持ち的には納得いかなくても 結果はどちらでも構わない状況に 割り切れない感じです