Monthly Archives: 10月 2013

4月の長野マラソン

先日土曜日
10時からの受付開始26分で
9000人の定員にて受付終了したらしい

人気のすごさにビックリですが

そこに、私が参加することになっていることに
さらにビックリです!

き、き、き、きん、、、

筋肉痛で、、、
階段 つらい
しかも、
数時間のうちにひどくなってる

第3回おんたけ湖ハーフマラソン

初ハーフマラソン
申込したにもかかわらず、路上で走ったことのない私、
スポーツクラブのラニングマシンでは頑張ったもののかなり不安な気持のままスタートです!


なんせ、目標は、ハーフマラソン完走あるのみ
制限時間4時間のこの大会、歩き続けてもいける計算
焦らずを心がければ・・・・・
スタート後、抜かれる抜かれる、
5キロ地点ぐらいまでは、抜かれる一方! でも、自分のペースは守りきる!
60過ぎのおじさんに抜けれても、
若い女性に取り囲まれても、
むきにならず自分のペースを維持し続け
周りの景色をながめ、楽しみながら進みます

おかげで、初ハーフマラソン完走できました!
しかも、
記録は21キロで2時間19分54秒
平均ペースは6.6分/Km
3時間はかかると考えていただけに予想以上の成績です
ランキングは、460位(40代男性部門100位)といいのか悪いのか
でも、完走が目的ですから大満足です!
まあ、最後は少し歩きましたが・・・・・




おんたけハーフマラソン 只今、完走

image

我ながら頑張った! よ
疲れた~

カウントダウン

来週の日曜日は
おんたけ湖ハーフマラソン
1週間を切りました

今週は体の調整していきます
膝の痛みも少しずつ癒えていますが
無理すると危険なので
スポーツクラブも軽めの調整予定です

再会

職員が不足気味で本部も当てにならないので
今日は、自ら、職安巡り
でもって、昼食に独りで立ち寄った
ナゴヤドーム近くのイオンのフードコートにて

職場からも遠く、ただただ無防備にのんびり……
のんびりモードで、なにげなく携帯みたら
一分前にフェイスブックにメッセージ履歴が!
「ナゴヤドームのイオンにいますか?」のメッセージ
差し出し人は、十何年も会っていない高校の友人

向うはこちらを見ている
こちらはどこから、いつから見られているかわからない緊張感
とりあえず「います!」と返事

この後、どうなる!
もちろん独りでキョロキョロするのも変だし
既に見つけられてはいるので、立ち上がって逃げるわけにもいかず
その場にじっとしていると、
目の前に、見覚えのある顔が………

よく見つけてくれたと、偶然の出来事にビックリでした!

それにしても
髪の毛月曜日に、丸刈りにしておいてよかった~

L.L.Bean シューズ

20131015-231550.jpg

今年初めに購入したビジネスシューズ
すでに雨の日は水がしみる
3000円だけあって一年持ちませんでした

結局、少し高くても長持ちするのがいい
L.L.Beanシューズは毎回タイプは変わりますが、
結構気に入って使ってます
足のフィット感も良く
間違いないです

個人的見解ですけど、、、

池田山 フライト

3連休の最終日
天気的には一番期待していましたが
テイクオフは雲に覆われ・・・・・
長時間のフライトは期待薄
晴れ間が入ればと期待もしましたが
結局10分の下山フライトでした

それでも久々に、空中撮影をしてみました
テイクオフ・ランディングも問題なく終了

ようやく、あたらしい機体ゼファーでの立ち上げも
不安なくできるようになってきた気がします

曇り時々晴れ
T.O. 1.0m/s L.D. 北2.0m/s
Time 10分08秒
Vario 1.8m/s
高度 760m
GPS 距離5.32Km 高度の上昇16.4m 平均速度31.5Km/h

DSCF0218-20131014-1 
DSCF0223-20131014-2 
DSCF0224-20131014-3
DSCF0225-20131014-4 
DSCF0227-20131014-6 
DSCF0228-20131014-7 

今日も飛ばず 池田山

image

 

image

天気はいいが、北風強し!の天気予報ですが
BBQにも誘われておりテイクオフへ
テイクオフ到着してすぐ
北風が結構入りほぼ下山モードに‥‥
タンデムほか、数機の機体がテイクオフしていきますが
明日があるさと車で下山です

帰りには、BBQに家族で参加
楽しんで帰りました
お世話いただいた方、ありがとうございました~

エントリー おんたけ

20131012-001934.jpg

デビュー戦
おんたけ湖ハーフマラソン
ゼッケンナンバー 541 です!